MENUCLOSE

海外研修報告(GK0192 塚本麻衣さん:オーストラリア短期語学セミナーと日本語アシスタント)

「オーストラリア短期語学セミナーと日本語アシスタント」(塚本麻衣)

GMS学部3年の塚本麻衣さんは、駒澤大学の短期語学セミナーを利用して、オーストラリアのブリスベンにあるクイーンズランド大学(駒澤大学の協定校)に、5週間の英語語学研修に出掛けました。

ブリスベンはオーストラリア第三の都市ですが、世界的に有名なビーチリゾートのゴールドコーストに近く、豊かな自然を誇る美しい街です。またクイーンズランド大学はオーストラリアのトップクラスの名門大学であり、ノーベル賞受賞者も輩出しています。

このクイーンズランド大学と駒澤大学とのつながりは深く、毎年多くの駒澤大学学生がクイーンズランド大学に留学を行っています。またクイーンズランド大学からは、毎年複数の学生が、駒澤大学に留学に来ています。さらにクイーンズランド大学で留学プログラムに関わってくださっている日本人の内山加代子先生は、御主人が駒澤大学GMS学部に専任教授として勤務されていたご縁(2010年3月に定年退職)もあり、駒澤大学学生の留学を大変歓迎してくださっています。

今回短期語学留学を行った塚本さんは、クイーンズランド大学の内山先生のご厚意により、英語を学ぶ傍ら、内山先生の日本語クラスにアシスタントとして参加してきました。英語を学ぶだけではなく、日本語を学ぶオーストラリア人学生との交流を深めることができたことは、塚本さんの留学生活をより豊かなものとしました。

以下は、塚本さんにお聞きした内容です。

体験談Q&A

海外演習実践講座レポート

GMS授業支援システム(在学生向け)